fc2ブログ
Top Page › 釣行記 › 磯釣り › △瀬渡し磯(延岡・北浦)2018/5/27

△瀬渡し磯(延岡・北浦)2018/5/27

2018-05-28 (Mon) 06:25
5月26日、梅雨入りしました。

てなわけで梅雨グレ狙いじゃ!
梅雨入りしたのにその翌日は晴れ予報だったので・・・
P5271477s.jpg
北浦の朝は晴れやかだけど、来る途中の北川周辺は怖いほどの霧でした。正確には雲の中って感じ。
山の雲が滝のように降りてくる景色・・・凄いな。

P5271479s.jpg
この朝日は幸運の朝日なのか、はたまた・・・

P5271482s.jpg
沖は想像以上に荒れていて、とりあえずトマス瀬(というところ)に渡されたが・・・
10投ぐらいしてみたけど・・・駄目だこりゃ。
仕掛は揉まれるしウキの軌道も定まりません。表層にコッパらしき姿は見えるけど。

P5271484s.jpg
釣れてもこのサイズ・・・・

道糸が瀬にあたって切れてしまったので、1時間弱で心折れました。
「せんちょー。場所変えお願いします!」・・・・前回同様「あゆ丸」です。

弁当配布の9時過ぎまで竿も出さずに日陰に退避。想像してたけど結構朝から日差しが強い。昼釣りが厳しい季節になりました。

P5271486s.jpg
干潮に向かう方向だけど、波はだんだん膨らんでくる感じ

回収時も船が揺れて怖かった・・・・

P5271495s.jpg
地獄から天国
湾内は他船が移された方で溢れており、我々(この日のあゆ丸は4名でした)は島野浦の防波堤へ

いいですここで。もう疲れました。まだ10時ぐらいだけど(^_^;)

P5271498s.jpg
撒餌に反応するのは、コッパ・オヤビッチャ・・・夏の防波堤ですね。
遠投するも横風で道糸がふけて釣りずらいので。

フカセ終了!あとは胴付仕掛で遊ぶっ!

P5271500s.jpg
なぜか島野浦防波堤には多い「オキゴンベ」が最初に登場

P5271504s.jpg
アカだと思ってたけどホシかな?・・・ササノハベラ

P5271506s.jpg
カサゴ

P5271510s.jpg
これは典型的なホシササハベラだ

P5271511s.jpg
全国スタンダードだけど、案外宮崎県南には少ない標準和名「スズメダイ」

P5271515s.jpg
ニシキベラは私の世代だと「出たなショッカー!」って感じ

P5271518s.jpg
これも幅を利かせてますね。「ナガサキスズメダイ」

P5271519s.jpg
ニシキベラ同様に悪の権化的魚「キタマクラ」

でました!
P5271524s.jpg
この釣りの目的の・・・変魚
オハグロベラ!私的には宮崎で2個体目。しかも嬉しい雄型
P5271521s.jpg
いやぁなんて憎々し・・・もとい、エキゾチックな模様なんでしょう(^_^;)
黒目が小さいのが特徴だろうか。どうも間抜けな印象です。
これも本州・瀬戸内海あたりだと普通種らしいけど、宮崎だと稀だと思います。

そしてびっくり
P5271531s.jpg
写真では判りずらいと思いますが、かなり大きいです。多分30Cm超
オバケオトメ標準和名「オトメベラ」

P5271539s.jpg
とりあえずコッパもパチリ

P5271543s.jpg
シラコダイもパチリ

P5271548s.jpg
わずらわしい金魚「クロホシイシモチ」もパチリ

パチってパチって、13種か。
とにかく釣れるには釣れる。100%釣れるんだけどこの13種が入れ代わり立ち代わりでした。
ササノハベラは20匹ぐらい釣れたかもしれない(^_^;)

オハグロベラとデカオトメが嬉しい日だったかも。

P5271556s.jpg
PM4時半回収
結果まる一日、のんびり楽しく釣りできたので良しとしよう。

P5271553s.jpg
Last Modified : 2018-05-28

Comments







非公開コメント